雑趣味
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「パッと起動、パッと録画、パッと再生、パッと簡単」
篠原涼子のこのCMはなかなかいいw
それはともかく、散々酷評してきた東芝のRD-XD91ですが、HDDレコーダーは安くはないので今まで我慢してきましたけど、ようやく買い換え(正確には買い足し)ました。
5年前に発売の機種と比較するのは酷ですが、あれだけ酷い製品を出したのですから、許せるでしょう。
それに5年経っても未だに使いこなせないって、いかに酷い仕様の製品だって言うことが証明されたようなものです。
※使用して三日目なので間違っているところがあるかもしれません。少しずつ加筆・修正していきます。
【良いと感じた点】
・レコーダーのリモコンでテレビの操作がほとんどできる!
テレビもソニーのブラビアなので当然ですが、リモコン1つで両方出来るのは便利です。
今まで2つのリモコンを使いこなす必要があり、しかも東芝のあのリモコンは超使いにくいという欠点もあったので、これでかなりストレスが減ります。
・起動が早い
RD-XD91の起動時間、計ったことはありませんが1分程度かかります。
それに電源ONをしても画面に何らかの映像が出てくるまで10秒程度(?)かかるので本当に電源ONしたのかどうか心配になります。(デッキの電源ランプを確認するのが確実)
なので電源を切るのはレコーダーが「ハングアップ」したときだけです。
さすがに今の東芝のレコーダーも起動時間は改善されているでしょうが、BDZ-AT700はCMにあるとおり、「瞬間起動」に設定すればパッと起動しま す。ただし、消費電力が電源ONとOFFで差はそれほど大きくないので、あのCMはある意味「インチキ」ですね。けど、「標準」で設定しても、5秒程度で 起動するので標準で十分です。標準での電源OFF時はもちろんほとんど電力を消費しません。
・GUI画面の反応が速い
これも今の東芝のレコーダーも速くなっているでしょうが、ストレスが溜まるギリギリのレスポンスになりました。
でも必ずしもサクサクというわけではないです。画面全体が切り替わるときは若干時間がかかります。(だいたい1秒程度)
ただ、RD-XD91と違うのは、RD-XD91は画面の切り替わりより、画面の描画自体が超遅く、その描画完了するまで次の操作に移れないので、あのトロさは許し難いものがあります。(Web画面も)
BDZ-AT700は切り替わりに若干時間がかかるものの、切り替わってからタラタラ描画する東芝とは違って、切り替わればすでに描画が完了しているので問題ありません。
・画質がいい
これも技術の進歩ですが、最低画質で録画しても一回限りの番組ですら良すぎるほどです。
(もっと画質悪いモードが欲しいですが、HDD容量の大きい機種が売れにくくなるから?)
・インターネットからのリモート予約は便利
これも時代の違いでしょうが、テレビ王国のテレビ番組表から直接録画予約が出来ます。それもインターネットにつながる環境であればどこからでもできます。
それに簡単・確実です。さらにインターネットからだけでなく、家にいるときもこれでできます。
ちなみにRD-XD91はメールでテキストを送る必要あり。設定も面倒だし。
・チャンネル切り替えが簡単
これはソニー製がいいわけではなく、東芝が酷すぎます。東芝のレコーダーはSHIFTを押してからチャンネル番号を押すという仕様のため、チャンネル切り替えがめちゃくちゃ面倒くさいです。
チャンネルボタンと再生系のボタンを共用にした結果ですが、普段よく使用するボタンを共有にしている設計思想に問題ありです。live映像を見ることを全然考慮していないとしか言えません。
# 最近の機種は改善されているのかな。。
・放送切り替え(地デジ・BS・CS)が簡単
東芝のリモコンは「放送切換」ボタン一つのみです。これがかなり不便です。
テレビで放送を見ているときに、これ録画したい!っていうときに
1.テレビの画面をレコーダー画面に切換え(自分はHDMI1 - これだけで5秒程度かかる)
2.TS/VRの確認、切り替えをする
3.現在のレコーダーがどの放送なのか確認し、放送切換を行う。
4.チャンネルを切り換える(これも前述の通り面倒くさい)
5.録画ボタン
慣れていないとこれだけで30秒以上はかかります。
これがソニー製だと、
1.地デジ・BS・CSいずれかのボタンを押す
2.チャンネルボタンを押す
3.録画ボタンを押す
*.心配ならテレビの画面をレコーダー画面に切換えて確認
これなら3秒もあれば出来ます。
・CM送りが楽
RD-XD91は連続してスキップしたいとき、1つのスキップが完了してからでないと次のスキップボタンが押せ万でした。(完了前に押しても無視される)
ソニーではスキップボタンを押した回数だけスキップされ、さらに画面にスキップされる秒数が出るのでとても便利です。
・XMB(クロスメディアバー)はいい
これはソニーのお家芸ですが、やっぱりいいです。
東芝などのように、どこに何があるのか一つ一つボタンを押しては徘徊する必要のある他のメーカーに比べて使いやすく、わかりやすいです。
【良くないところ】
・録画したビデオの再生は操作が面倒
ビデオ再生するには、
1.「ホーム」ボタン
2.ビデオに移動 ←面倒
3.録画した番組を探す
または、
1.「スタート」ボタン
2.「録画した番組を見る」を選択
3.「すべてから選ぶ」か「ジャンルから選ぶ」 ←こんなのここで選ばせるな!
RD-XD91など多くの機種にあるように一発で録画一覧を見ることが出来ません。
・録画した番組の一覧表示が不便
XMB上で番組一覧が出てきますが、これがかなり不便。
一つ一つスクロールしながら確認するのですが、画面上に5番組くらいしか出てきません。これってかなり不便設計ですよね?
(仮に)100インチの大画面テレビがあったとして、ここに出てくる録画番組一覧が「たったの5つ」ですよ。ふざけている仕様としか言えません。
これ社内で問題視する人いないのかな?これ最悪の仕様ですよ。
・録画予約の確認が不便
操作手順としては、
ホーム→XMBからビデオ→予約確認・・
にて選ぶわけですが、録画済み番組が大量にあると、スクロールに時間がかかり、非常に手間。
また、再び録画した番組を閲覧するときにスクロールして戻さなければいけない。
これはかなり面倒くさい。XMBの構成に問題があるんじゃないの?
・番組表から予約した番組は予約時刻の調整が出来ない
毎週放送する番組を録画する場合での話ですが、一番簡単だと思っているのは、
1.テレビ王国を開き、その番組表から予約(これは簡単)
2.レコーダー画面で録画予約一覧を表示し、その番組を毎週録画に変更(ちょっと手間がかかるけど)
ここまではできます。しかし、
・金曜ロードショーなど、放送時間が変則的な場合
・番組の最後の5分間のCMは削りたい
・毎週(木) → (火)へ変更したい場合
などの微調整、変更ができません。
こういう場合は、テレビ王国などは諦めて、個別に手動で1つ1つ設定する必要があるのではないかと思います。
これは面倒くさい。
ありました。オプション→早見再生(x1.5)
ただ操作性が悪いですね。普通に早送りボタンでできればいいのに。黄色ボタンでできました。
・ビデオ出力が1つしかない
普及機種なので仕方ないかもしれませんが、ビデオ出力端子が1つしかありません。RD-XD91は2つあり、ちょうど良かったのに。。
・Webサーバー機能がない?ネットワーク機能は弱い?
RD-XD91はPCからブラウザで接続すれば録画予約など様々な設定が可能ですが、BDZ-AT700にはなさそうです。しかもpingしても反応が返ってこないので、PCからレコーダーが生きているのかどうかの確認が出来ません。
ただRD-XD91のWebサーバー機能は豊富なのですが、あの超遅いwebサーバーは使えたものじゃなく、録画予約以外には使っていませんでした。
なのでそれほど大きな欠点と言うことではないと思いますけどね。
・予約録画で毎週録画に”月-木”という設定がない
”月-木”という番組は滅多に無いということでソニーは切り捨てているのでしょうか?
しょうがないので”月-金”で録画予約しますが、やや無駄が生じます。これは許容範囲かな。
ただ、金曜日のその時間に録画したい番組が3番組あると、2番組同時録画のBDZ-AT700では悩んでしまいます。(そうなるケースはレアだとは思いますが)
・録画番組の削除が今ひとつ
削除ボタンを押すと、「削除しますか?」と確認されますが、このときの「はい」「いいえ」のデフォルトが「いいえ」になっていて微妙に不便です。誤って「削除」ボタンを押したときのことを考えているのなら、「はい」がデフォルトになっていても問題ないんじゃないの?本当に削除するには「削除」ボタン→「決定」という離れたボタンを押すわけだからね。
「いいえ」を押すことなんて百回に一回くらいだよ。仮に間違って消しても諦めちゃえばいいことだし、削除した番組を復活する機能を用意すればいいだけだし。
ビデオに限らず、携帯でもデフォルトが「いいえ」になっている機器が多く、とっても不便です。
設計者は一体何考えて設計しているんだと思うよね~。
(私も似たような機器の設計をしたことがあるけど、100人中99人が賛成でも自分は断固反対するよ)
ちなみにRD-XD91は削除ボタンがないため、「オプション」→「カーソル2つ上へ移動(ごみ箱)」→「決定」→「決定」とこれもまた削除させたくないのか、っていうくらいの酷い仕様です。
(削除をなるべくさせないようにしておけば、機種の買い換えが進むと思っている?)
オプション→削除でできました。
しかし、「削除」ボタンではできません。なぜそんな変な仕様にしているんだ?
・文字入力の候補が(最初は)使えない
予約録画などで番組名で文字入力でき、その入力は携帯感覚で出来て操作性は悪くないのですが、出てくる候補が全然ダメです。最近の携帯ならかなり学習され ている候補が最初から出てくるのですべての文字を入力する必要はありませんが、このレコーダーでは基本的にすべての文字を入力してあげないと候補に出てき ません。
もちろん学習してくれるのでもう一度同じ語句を入力するときはすべての文字を入力する必要はなくなりますが、この手の機種は文字入力が少ないので、学習を期待する仕様はほとんど意味がありません。
【まとめ】
圧倒的にソニー製の方が良いかと言えば、そうでもありませんね。5年という時間差とモデル差(BDZ-AT700は普及機種、RD-XD91は上級機種)を考慮しても良い勝負のような気がします。
メーカーの設計者は一体何を考えているんだろうね??
モチベーションを持って仕事やっているんだろうか??
NEC PK-AX20は本当に使いやすくて名機だと思いますが、10年近く経っても進化しない日本の多くの家電製品、何とかして欲しいですね。
※使用して一ヶ月以上。まだ間違っているところがあるかもしれませんが、少しずつ加筆・修正していきます。
PR
あまりにもひどいので気がついた点を書いておく。
東芝のレコーダー購入を考えている人はご参考に。
購入当時、記事等では「UIは改善された」と書かれていたが、これで改善されていたのであれば旧機種はもっと酷かったのでは?と想像される。
・とにかくGUI/Web画面は遅い
・Webからの録画予約のチャンネル指定は、単なる数字で表示されるため、録画してみないとどのチャンネル・番組を録画しているかわからない。
・録画予約のためにチャンネル設定表を見る必要があるが、録画中は確認できないため、録画中は録画予約の設定ができないに等しい。予めチャンネル対応表を別に用意しておく必要がある。
・予めタイムスリップボタンを押さないと、過去のシーンを見ることができない
・録画中番組の追っかけ再生ができない。(できるときもある?)
・試しに追っかけ再生をやろうとすると、「再生するにはGUI画面を終了して、タイムスリップを押してください」と出る。タイムスリップを押すと「デジタルチューナー録画中にこの操作はできません」と出る。
”GUI画面”という専門的な用語を使うこと自体ひどいが、このメッセージが出ている時間も3秒程度と短すぎるため、日本人であっても1度で理解することが難しい。
・番組ナビへ行くと「本体チャンネル設定が変更されています。番組ナビ設定から、チャンネル設定を確認してください」と出ることがある。
番組ナビ設定へ行くが、特にメッセージが出るわけでもなく、何を確認して良いのかわからない。再び番組ナビへ戻ると、そのメッセージが出なくなる。が、後日再び不意に出てくるときがある。
・録画中に録画済み番組を削除できない(ごみ箱へ移動はできる)
・ディスク容量が不足していると予約録画開始5分前(?)に警告を出すが、その時点で録画済み番組を削除しようとすると「録画準備中のため削除できない」エラーとなる。
そのままでは大事な番組を録画し損ねてしまう。しょうがないので強制的に電源を切り、録画準備を無理矢理キャンセルしている。
・録画済み番組一覧で番組を1つ削除すると、選択番組が1つ前になってしまう。溜まった録画番組を新しい方から見る場合はこのほうが便利かもしれないが、通常古い方から見るケースが多いはず。
■現存するバグ(発売後4年以上経っているが)
・HDDが録画番組で一杯になると、番組削除ができなくなり、HDDを初期化しないと録画できなくなる。
・すでに予約録画してある番組をWeb上から開始時刻を2分ほど前にずらしただけなのに、地デジで予約したはずがアナログ放送で録画されている。
・Web上からの録画予約一覧で録画予約はあるのに録画されない番組がある。(HDDがフルというわけでも、実行チェックを忘れているわけでも無い)(発生条件がいまだにつかめていない)
・録画予約に「容量不足時・自動削除」という機能があるが、容量がいっぱいになってもそれが機能したことが一度もない。
・予約録画中に、録画済み番組の一覧を表示しておく。Webから予約録画を変更しようとするとエラーとなるが、そのとき現在放送中の画面に切り替わる。(録画済み番組一覧が消える)
・見るナビ(録画済み一覧)を表示したままの状態で、予約番組の録画が完了すると、番組選択用のカーソルに変化はないが、決定ボタンを押して再生すると、ごみ箱の隣にある録画済み番組が再生されてしまう。
※ひどいと思うところはたくさんあるのですが、自分の理解不足によるものなのか仕様なのか、調べてから掲載するようにしています。(それすら大変な作業という・・・そんなの家電と呼べない)
※このレコーダー、購入時に1日使った後故障。初期不良で交換した、という経緯もあります。
東芝のレコーダー購入を考えている人はご参考に。
購入当時、記事等では「UIは改善された」と書かれていたが、これで改善されていたのであれば旧機種はもっと酷かったのでは?と想像される。
・とにかくGUI/Web画面は遅い
・Webからの録画予約のチャンネル指定は、単なる数字で表示されるため、録画してみないとどのチャンネル・番組を録画しているかわからない。
・録画予約のためにチャンネル設定表を見る必要があるが、録画中は確認できないため、録画中は録画予約の設定ができないに等しい。予めチャンネル対応表を別に用意しておく必要がある。
・予めタイムスリップボタンを押さないと、過去のシーンを見ることができない
・録画中番組の追っかけ再生ができない。(できるときもある?)
・試しに追っかけ再生をやろうとすると、「再生するにはGUI画面を終了して、タイムスリップを押してください」と出る。タイムスリップを押すと「デジタルチューナー録画中にこの操作はできません」と出る。
”GUI画面”という専門的な用語を使うこと自体ひどいが、このメッセージが出ている時間も3秒程度と短すぎるため、日本人であっても1度で理解することが難しい。
・番組ナビへ行くと「本体チャンネル設定が変更されています。番組ナビ設定から、チャンネル設定を確認してください」と出ることがある。
番組ナビ設定へ行くが、特にメッセージが出るわけでもなく、何を確認して良いのかわからない。再び番組ナビへ戻ると、そのメッセージが出なくなる。が、後日再び不意に出てくるときがある。
・録画中に録画済み番組を削除できない(ごみ箱へ移動はできる)
・ディスク容量が不足していると予約録画開始5分前(?)に警告を出すが、その時点で録画済み番組を削除しようとすると「録画準備中のため削除できない」エラーとなる。
そのままでは大事な番組を録画し損ねてしまう。しょうがないので強制的に電源を切り、録画準備を無理矢理キャンセルしている。
・録画済み番組一覧で番組を1つ削除すると、選択番組が1つ前になってしまう。溜まった録画番組を新しい方から見る場合はこのほうが便利かもしれないが、通常古い方から見るケースが多いはず。
■現存するバグ(発売後4年以上経っているが)
・HDDが録画番組で一杯になると、番組削除ができなくなり、HDDを初期化しないと録画できなくなる。
・すでに予約録画してある番組をWeb上から開始時刻を2分ほど前にずらしただけなのに、地デジで予約したはずがアナログ放送で録画されている。
・Web上からの録画予約一覧で録画予約はあるのに録画されない番組がある。(HDDがフルというわけでも、実行チェックを忘れているわけでも無い)(発生条件がいまだにつかめていない)
・録画予約に「容量不足時・自動削除」という機能があるが、容量がいっぱいになってもそれが機能したことが一度もない。
・予約録画中に、録画済み番組の一覧を表示しておく。Webから予約録画を変更しようとするとエラーとなるが、そのとき現在放送中の画面に切り替わる。(録画済み番組一覧が消える)
・見るナビ(録画済み一覧)を表示したままの状態で、予約番組の録画が完了すると、番組選択用のカーソルに変化はないが、決定ボタンを押して再生すると、ごみ箱の隣にある録画済み番組が再生されてしまう。
※ひどいと思うところはたくさんあるのですが、自分の理解不足によるものなのか仕様なのか、調べてから掲載するようにしています。(それすら大変な作業という・・・そんなの家電と呼べない)
※このレコーダー、購入時に1日使った後故障。初期不良で交換した、という経緯もあります。
NECのAX-20がご臨終・・・
といってもアナログチューナーが経年変化により、ノイズが多くて視聴に耐えられない状態となってしまいました。
経年変化といっても5年くらいしか経ってないと思いますが。
ヤフオクのウォッチリストに登録しましたが、AX-20の出品はあまりないようで。。
現在のところ放送を録画できるのは東芝のRD-XD91のみ。
これは信じられないくらいとっても使いづらいのですが、今のところしょうがない。
次は何にしようか。。
PanasonicかSonyが今のところ候補。(なぜなら使ったことがないから)
東芝なんて二度と使うもんか!あまりにもひどすぎる。
でも使っている人がいるんですよね・・・信じられない。
もしそれが今のHDDレコーダー家電の標準だとしたら、買うつもりはないな。。
そもそも自分はテレビが無くたって平気な人種だし。
NEC良かったのに・・・
といってもアナログチューナーが経年変化により、ノイズが多くて視聴に耐えられない状態となってしまいました。
経年変化といっても5年くらいしか経ってないと思いますが。
ヤフオクのウォッチリストに登録しましたが、AX-20の出品はあまりないようで。。
現在のところ放送を録画できるのは東芝のRD-XD91のみ。
これは信じられないくらいとっても使いづらいのですが、今のところしょうがない。
次は何にしようか。。
PanasonicかSonyが今のところ候補。(なぜなら使ったことがないから)
東芝なんて二度と使うもんか!あまりにもひどすぎる。
でも使っている人がいるんですよね・・・信じられない。
もしそれが今のHDDレコーダー家電の標準だとしたら、買うつもりはないな。。
そもそも自分はテレビが無くたって平気な人種だし。
NEC良かったのに・・・
東芝のデジレコでRD-XD91というのがあります。
わたしはこれを2年くらい前に購入したのですが、これがかなり使いづらいです。この機種が人気らしいのですが、どうしてこんなに使いづらい機種が人気なのか2年経ってもいまだにわかりません。
それまではNECのAX10,AX20,AX300と使い続けていました。AX10は壊れて、AX20に買い換え、AX300はリモコンが非常に使いづらくて放置していたら故障(持病らしい)。
で現在は、AX20とRD-XD91のみが残っていますが、AX20はかなり使いやすいです。RD-XD91と比べたら天と地の差は確実にあります。しかし残念ながらNECはずいぶん前にデジレコから撤退してしまいましたが。。
RD-XD91の悪いところ:
・とにかく表示が遅い
・とにかく起動が遅い
・番組表からチャンネル切り替えが出来ない(普通使うだろう!?)
・録画予約でディスクがいっぱいになったら削除、が全く機能しない(バグか?)
・タイムスリップはボタンを押してから開始する。見逃すと二度と見れない(AX-20は常に録画)
・購入したときHDDが一週間で壊れ、初期不良交換
・ほかにもたくさんあるので、気が付いたら書いておきます。
RD-XD91の良いところ:
AX20と比べればですが、
・地デジ・BS/CSがあり、アナログとデジタル同時録画ができる、
といったところ以外はまったくいいところは無いです。
RD-XD91は、何かやりたいと思っても画面表示だけではわからず、取説をながめて結局わからず、や~めたっていうことが結構多いです。取説を読んでもわからないっていう製品はかなりひどいと思います。
RD-XD91の代わりになるものを探していますが。。。
AX-20のように使いやすいものはないでしょうか?
東芝の製品なんて二度と使いません!!(白物を除く)
わたしはこれを2年くらい前に購入したのですが、これがかなり使いづらいです。この機種が人気らしいのですが、どうしてこんなに使いづらい機種が人気なのか2年経ってもいまだにわかりません。
それまではNECのAX10,AX20,AX300と使い続けていました。AX10は壊れて、AX20に買い換え、AX300はリモコンが非常に使いづらくて放置していたら故障(持病らしい)。
で現在は、AX20とRD-XD91のみが残っていますが、AX20はかなり使いやすいです。RD-XD91と比べたら天と地の差は確実にあります。しかし残念ながらNECはずいぶん前にデジレコから撤退してしまいましたが。。
RD-XD91の悪いところ:
・とにかく表示が遅い
・とにかく起動が遅い
・番組表からチャンネル切り替えが出来ない(普通使うだろう!?)
・録画予約でディスクがいっぱいになったら削除、が全く機能しない(バグか?)
・タイムスリップはボタンを押してから開始する。見逃すと二度と見れない(AX-20は常に録画)
・購入したときHDDが一週間で壊れ、初期不良交換
・ほかにもたくさんあるので、気が付いたら書いておきます。
RD-XD91の良いところ:
AX20と比べればですが、
・地デジ・BS/CSがあり、アナログとデジタル同時録画ができる、
といったところ以外はまったくいいところは無いです。
RD-XD91は、何かやりたいと思っても画面表示だけではわからず、取説をながめて結局わからず、や~めたっていうことが結構多いです。取説を読んでもわからないっていう製品はかなりひどいと思います。
RD-XD91の代わりになるものを探していますが。。。
AX-20のように使いやすいものはないでしょうか?
東芝の製品なんて二度と使いません!!(白物を除く)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 Jorgehoiva]
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
最新記事
(08/13)
(06/07)
(03/08)
(06/01)
(01/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/24)
アクセス解析