雑趣味
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年7月22日にトカラ列島周辺で、皆既日食を観測できる。
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20081115ddm012040136000c.html
こちらにあるように、トカラ列島の受け入れはたったの1,500人であり、皆既日食がギリギリ見られる奄美大島、屋久島を合わせてもそんなに大した人数を受け入れられない。
しかし、多くの人はそこでしか見られないと思っているのではないだろうか?
実は中国なら広い地域で見られる。中国観光ついでに行ってみてはいかがだろうか。
いつまで続くかわからないが今は円高。
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20081115ddm012040136000c.html
こちらにあるように、トカラ列島の受け入れはたったの1,500人であり、皆既日食がギリギリ見られる奄美大島、屋久島を合わせてもそんなに大した人数を受け入れられない。
しかし、多くの人はそこでしか見られないと思っているのではないだろうか?
実は中国なら広い地域で見られる。中国観光ついでに行ってみてはいかがだろうか。
いつまで続くかわからないが今は円高。
PR
ほとんど携帯を使用しないのですが、たま~に使いたいときがある、そんなときに便利なのがプリペイドです。
通信料が割高になりますが、その代わり基本料は「ゼロ」です。
そこでE-MOBILEのEMチャージ(プリペイド)を購入しました。
詳細はこちら
しかしこのEMチャージ、落とし穴が何カ所があり、致命的なものまでありました。
詳細はこちら
要点を抜き出すと、
・1日定額は24時間ではなく、日付単位(夜中の零時を過ぎると定額終わり)
・条件によっては通信料金が青天井になる(パケ死と言うらしい)
自分は滅多に使わないので二番目の問題は無いと思うのですが、1番目はやられた!っていう感じですね。
それから、私はD11LCを購入したのですが、PCのセットアップなどを行った後、APNの設定の変更が必要です。ここでE-MOBILE側の手違いによりはめられました。
1. メールで送られてくる案内に「同梱されているサービスガイド」とあるが、そんなものは無い
→「ご利用ガイド」が正解
2.同梱されている「ご利用ガイド」が別機種のものらしく、設定方法がわからない。
→6/24にWebで質問したが、6/26になって返ってきた返事が
「ご本人様確認が取れないため、カスタマーセンターへ電話してくれ」
そんなの関係ない話なのに・・・APNの設定方法を教えてくれ!と言ってもしょうがないので、素直に電話。
→カスタマーセンターにて解決
これで使用できるようになったものの、購入時についてくる無料通信分は二日前から始まっていました。
E-MOBILEの手違いにより二日間使用できなかったわけだから延長しろ!
と言えば良かったのですが、二日間くらいならいいか・・・。
先ほどの落とし穴を読んでからこんなことがあると、これもE-MOBILEの姑息な戦略に見えてなりません。
早速、はめられたんでしょうか。。
しかし、ちょうど期限切れの頃、旅に出かける予定なので微妙かもしれません。
まぁ2千円くらいなら我慢するか・・・。(これも見事にはまったり)
考えてみたら、その三ヶ月後は実家に帰省。
微妙な時期に買った私がいけなかったかもしれません。。。
ということで、EMチャージには落とし穴がたくさんあるので注意してください。
【追加・その1】
何かと問題のあるE-MOBILEですが、さらにこれも戦略では?と思われる動作がありました。
再現手順
1. どこからでもいいのでEMチャージサービスサイト へログインする
2. ログアウトせずに、EMチャージサービスサイトのウィンドウを閉じる
3. E-MOBILEからEMチャージサービスサイトへログインをしてみる
4. すでにログインしているため、30分間ログインできません、と出る
こんなケースはややレアなところになりますが、もし今すぐにネットへ使わなければならない、っていう状況の時に、上記 2 の操作をやってしまうと、そのあとは従量料金で接続せざるを得ません。
通信料が割高になりますが、その代わり基本料は「ゼロ」です。
そこでE-MOBILEのEMチャージ(プリペイド)を購入しました。
詳細はこちら
しかしこのEMチャージ、落とし穴が何カ所があり、致命的なものまでありました。
詳細はこちら
要点を抜き出すと、
・1日定額は24時間ではなく、日付単位(夜中の零時を過ぎると定額終わり)
・条件によっては通信料金が青天井になる(パケ死と言うらしい)
自分は滅多に使わないので二番目の問題は無いと思うのですが、1番目はやられた!っていう感じですね。
それから、私はD11LCを購入したのですが、PCのセットアップなどを行った後、APNの設定の変更が必要です。ここでE-MOBILE側の手違いによりはめられました。
1. メールで送られてくる案内に「同梱されているサービスガイド」とあるが、そんなものは無い
→「ご利用ガイド」が正解
2.同梱されている「ご利用ガイド」が別機種のものらしく、設定方法がわからない。
→6/24にWebで質問したが、6/26になって返ってきた返事が
「ご本人様確認が取れないため、カスタマーセンターへ電話してくれ」
そんなの関係ない話なのに・・・APNの設定方法を教えてくれ!と言ってもしょうがないので、素直に電話。
→カスタマーセンターにて解決
これで使用できるようになったものの、購入時についてくる無料通信分は二日前から始まっていました。
E-MOBILEの手違いにより二日間使用できなかったわけだから延長しろ!
と言えば良かったのですが、二日間くらいならいいか・・・。
先ほどの落とし穴を読んでからこんなことがあると、これもE-MOBILEの姑息な戦略に見えてなりません。
早速、はめられたんでしょうか。。
しかし、ちょうど期限切れの頃、旅に出かける予定なので微妙かもしれません。
まぁ2千円くらいなら我慢するか・・・。(これも見事にはまったり)
考えてみたら、その三ヶ月後は実家に帰省。
微妙な時期に買った私がいけなかったかもしれません。。。
ということで、EMチャージには落とし穴がたくさんあるので注意してください。
【追加・その1】
何かと問題のあるE-MOBILEですが、さらにこれも戦略では?と思われる動作がありました。
再現手順
1. どこからでもいいのでEMチャージサービスサイト へログインする
2. ログアウトせずに、EMチャージサービスサイトのウィンドウを閉じる
3. E-MOBILEからEMチャージサービスサイトへログインをしてみる
4. すでにログインしているため、30分間ログインできません、と出る
こんなケースはややレアなところになりますが、もし今すぐにネットへ使わなければならない、っていう状況の時に、上記 2 の操作をやってしまうと、そのあとは従量料金で接続せざるを得ません。
次は電気系です。といってもハーネスの引き回しを変えただけなんですが。
ETCいなくなりました。\^o^/
これでヤフオクにも出せます。まだ売りませんけど。
そこで実際どれくらいの時間でETCの脱着が出来るか計測してみました。(初回トライなので訓練次第で早くなる)
取り外し・・・30秒くらい
取り付け・・・約1分
十~~分実用レベルです!!
※改造は自己責任で。万が一、事故ったり捕まったりしても他人のせいにしてはいけません。
ところで、ETC利用規程www.go-etc.jp/kitei/kitei.htmlには、
--------
(車載器の取扱い)
第4条 車載器の分解、改造等機能を損なうおそれのある行為を行ってはいけません。
2 車載器のアンテナ周辺に物を置くなどして電波をさえぎってはいけません。
3 車載器を取得した者は、車載器の取り付けられた自動車のナンバープレート(自動車登録番号標及び車両番号標をいいます。)が変更になった場合、車載 器の取り付けられた自動車をけん引できる構造に改造した場合、車載器を他の自動車に付け換えた場合等セットアップされている情報に変更が生じた場合には、 再度セットアップをしなければいけません。
--------
ということが記されていますが、今回の件はいずれにも該当しないでしょう。
タイトルは「ETC改造」と書いていますが、車載器自体には何の改造もしていませんので~^^v
アームの変更と、ハーネスの引き回しの変更だけです。
しかし、こんな簡単な作業を自分でやってはいけない!っていうのは不思議でならないですよね。
そもそもETCなんか止めて、Suicaにしろ!と言いたいですね。こんな邪魔な車載器、止めて欲しいです。
ETC反対!Suica導入!
ETCいなくなりました。\^o^/
これでヤフオクにも出せます。まだ売りませんけど。
そこで実際どれくらいの時間でETCの脱着が出来るか計測してみました。(初回トライなので訓練次第で早くなる)
取り外し・・・30秒くらい
取り付け・・・約1分
十~~分実用レベルです!!
※改造は自己責任で。万が一、事故ったり捕まったりしても他人のせいにしてはいけません。
ところで、ETC利用規程www.go-etc.jp/kitei/kitei.htmlには、
--------
(車載器の取扱い)
第4条 車載器の分解、改造等機能を損なうおそれのある行為を行ってはいけません。
2 車載器のアンテナ周辺に物を置くなどして電波をさえぎってはいけません。
3 車載器を取得した者は、車載器の取り付けられた自動車のナンバープレート(自動車登録番号標及び車両番号標をいいます。)が変更になった場合、車載 器の取り付けられた自動車をけん引できる構造に改造した場合、車載器を他の自動車に付け換えた場合等セットアップされている情報に変更が生じた場合には、 再度セットアップをしなければいけません。
--------
ということが記されていますが、今回の件はいずれにも該当しないでしょう。
タイトルは「ETC改造」と書いていますが、車載器自体には何の改造もしていませんので~^^v
アームの変更と、ハーネスの引き回しの変更だけです。
しかし、こんな簡単な作業を自分でやってはいけない!っていうのは不思議でならないですよね。
そもそもETCなんか止めて、Suicaにしろ!と言いたいですね。こんな邪魔な車載器、止めて欲しいです。
ETC反対!Suica導入!
ETC改造・第一弾。
※改造は自己責任で。万が一、事故ったり捕まったりしても他人のせいにしてはいけません。
RAMマウントの3インチアームと交換しました。(約2千円)
まだテスト走行していませんが、アームを自由に動かせるようになり、「死ぬほど邪魔」→「言葉にならないほど邪魔」という程度になったのではないかと思います。(?)
最初からこれにすればいいのにね>ETC関係者!
あと残すは電気系のみ。
手前がバッテリー側、奥がETC側。
バッテリー側は当然のことながら、2本線。
ETC側はなぜか4本接続されています。
しかし、バッテリー側の電極は2本しかありませんので、現状ではダミー状態です。テスト用でしょうか。
そこで作戦タイム。
防水がしっかりしたこのコネクタをなるべく使いたいので、
1.このコネクタ(なんと呼ぶのでしょう??BMW専用品だったり)の延長用ハーネスを探す。
2.バッテリー側をハンダゴテ使って延長する。
1のほうが簡単・確実なので、これから探してみます。2は最終手段。
もし1が実現できると、シガーライターソケットも接続できたりします。(おっ)
ETCを邪魔者扱いしたお陰で、良い副作用がありますね。
ETC反対!Suica導入!
追記
欧州の標準ハーネスみたいです。
http://www.webike.net/sd/1111403/100011601163/
これのロングバージョンが欲しい。。
しかしなかなか見つからない。。
シガーソケット
item.rakuten.co.jp/mg-market/10000197/
今のところ用途があるようで無いシガーソケットですが、買うならこれが良いかも。
それよりもUSBのほうが汎用性があっていいなぁ。。
バイク用USB電源ソケットなんてあるのか?
→ありました。
http://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp
サインハウスのDC12V - ミニUSB DC5V 変換パワーケーブル。
サインハウスのヤツは高いので、
www.webike.net/sd/1860307/
汎用品で良ければ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WDVJ0U/ref=ase_pdichomepage-22
※改造は自己責任で。万が一、事故ったり捕まったりしても他人のせいにしてはいけません。
RAMマウントの3インチアームと交換しました。(約2千円)
まだテスト走行していませんが、アームを自由に動かせるようになり、「死ぬほど邪魔」→「言葉にならないほど邪魔」という程度になったのではないかと思います。(?)
最初からこれにすればいいのにね>ETC関係者!
あと残すは電気系のみ。
手前がバッテリー側、奥がETC側。
バッテリー側は当然のことながら、2本線。
ETC側はなぜか4本接続されています。
しかし、バッテリー側の電極は2本しかありませんので、現状ではダミー状態です。テスト用でしょうか。
そこで作戦タイム。
防水がしっかりしたこのコネクタをなるべく使いたいので、
1.このコネクタ(なんと呼ぶのでしょう??BMW専用品だったり)の延長用ハーネスを探す。
2.バッテリー側をハンダゴテ使って延長する。
1のほうが簡単・確実なので、これから探してみます。2は最終手段。
もし1が実現できると、シガーライターソケットも接続できたりします。(おっ)
ETCを邪魔者扱いしたお陰で、良い副作用がありますね。
ETC反対!Suica導入!
追記
欧州の標準ハーネスみたいです。
http://www.webike.net/sd/1111403/100011601163/
これのロングバージョンが欲しい。。
しかしなかなか見つからない。。
シガーソケット
item.rakuten.co.jp/mg-market/10000197/
今のところ用途があるようで無いシガーソケットですが、買うならこれが良いかも。
それよりもUSBのほうが汎用性があっていいなぁ。。
バイク用USB電源ソケットなんてあるのか?
→ありました。
http://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp
サインハウスのDC12V - ミニUSB DC5V 変換パワーケーブル。
サインハウスのヤツは高いので、
www.webike.net/sd/1860307/
汎用品で良ければ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WDVJ0U/ref=ase_pdichomepage-22
PG421SP + SE-400
購入して1年半程度しか経っていませんが、バッテリーを充電しても10V以下になってしまいます。バッテリーはメンテナンスフリーなので、バッテリー液は関係ないし、常に部屋に置いていたので気温は関係ないし、こんなにバッテリーの寿命は短いものでしょうか?
太陽電池につなぎっぱなしだと、自然放電<->充電をほぼ毎日繰り返すことになりますが、鉛蓄電池はそれに対する悪い特性はないはず?
となるとPowerComboの元々の品質が悪かったのでしょうか。
PowerCombo、お勧めできません。
ただし、本来の用途であれば問題はないと思いますが。
劣化したバイクのバッテリーがあるので、それに置き換えようかと思います。
YB12AL-A2
定格では12Ahありますが、劣化しているのでその半分あればいいほうかな。
このバッテリー、PowerComboの中に入りません。この際だから、PowerComboを思いっきり改造しようかと思います。
購入して1年半程度しか経っていませんが、バッテリーを充電しても10V以下になってしまいます。バッテリーはメンテナンスフリーなので、バッテリー液は関係ないし、常に部屋に置いていたので気温は関係ないし、こんなにバッテリーの寿命は短いものでしょうか?
太陽電池につなぎっぱなしだと、自然放電<->充電をほぼ毎日繰り返すことになりますが、鉛蓄電池はそれに対する悪い特性はないはず?
となるとPowerComboの元々の品質が悪かったのでしょうか。
PowerCombo、お勧めできません。
ただし、本来の用途であれば問題はないと思いますが。
劣化したバイクのバッテリーがあるので、それに置き換えようかと思います。
YB12AL-A2
定格では12Ahありますが、劣化しているのでその半分あればいいほうかな。
このバッテリー、PowerComboの中に入りません。この際だから、PowerComboを思いっきり改造しようかと思います。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/07 Jorgehoiva]
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
最新記事
(08/13)
(06/07)
(03/08)
(06/01)
(01/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/24)
アクセス解析