忍者ブログ

雑趣味

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、近所のセブンイレブンにほぼ毎朝買い物をするようになった。そこで気になった2つの点について。

1)  並んでいると店員が「次のお客様、商品こちらにお預かりしま~す」とお願いされる
2)  会計が終わると商品の袋詰めが終わる前に、まずレシートだけを渡す(ただしEdy使用)

1)については、別に言われなくたって置くし、言われたからといって置きたいとも思わない。
自分はいつも前の客が立ち去るタイミングを見計らって商品を置くようにしているが、セブンイレブンの店員は自分が二番目に並ぶやいなや、商品をレジの前に置かせたがる。
それを無視していたら店員は三度も「どうぞ~」を繰り返したが、さすがに私がイヤホンをしていて聞こえないと判断して諦めたらしい。しかし、この忙しい朝に執拗に商品を置かせる必要があるのか理解ができない。一回お願いして反応無ければ止めればいいのに。こっちも無視し続けるのが面倒になる。

2)についても、レシートと商品を同時に渡せばいいと思うし、どちらかというとレシート後渡しの店が多いと思う。商品を詰める手を休めてまでわざわざレシートを渡す必要があるのか?そもそもレシートなんてコンビニからもらうものの中で一番不要なものなので、一番最後にしてもらったほうが受け取る手間も省けてちょうど良い。セブンイレブンではレシートを客に渡さなければならい義務でもあるのか?

以上、どうでもいい話ですが、効率重視のコンビニなのに、効率の悪いことをやっているな~という印象です。


拍手[0回]

PR
昨年の夏に三日間試乗しての感想を書きましたが、今回は寒い時期のインプレを書いてみます。

↓レンタルバイク
DSC01189s.JPG今回は、(頼んでもいないのに)サイド・トップケース付でした。
(前回そうして欲しかった~)

前回の乗車前総走行距離が1,500kmほど、今回は4,000km弱でしたので私とあと1~2人しか乗っていない?




今回は日帰りで、箱根ターンパイク~芦ノ湖スカイライン~東富士五湖道路~中央道~宮が瀬湖 と平凡なルートです。3月終わりとは言え、季節は逆戻りして、ほとんど1℃付近の気温、さらに東富士五湖道路では大雪という、真冬並みの最悪のコンディションでした。

きっとハイポテンシャルなR1200GSなら大丈夫だろう、と想像していたとおり、こんな寒い中でも通常の防寒対策さえしてあれば問題ありませんでした。しかも、雨・雪の中の専用道路・高速道路(つまりノンストップ道路)であれば雨具は不要です。腕や足の一部を除けばほとんど身体には当たりません。つまり、身体に直接当たる風が非常に少ないと言うことです。

Djebelで何度か0℃前後の中を走ったことがありますが、言葉では言い表せないとてつもなくツライ。特に指は痛くてしょうがない。ただ救いだったのは快晴だったため、肉体的に辛くても精神的にはまだ余裕はあった。

しかし今回はどんよりとした、しかも雪が降る中だったので精神的には滅入っていましたが、肉体的にはまだ余裕がありました。

とにかくR1200GSのグリップヒーターと優れた風防設計のおかげで楽ちん。
ただ、グリップヒーターを握っていないと暖かくならないため、その姿勢をずっと続けている必要があり、ハンドルまでのリーチがやや長いため少し疲れる。(その後、左腕の筋肉痛がしばらく取れず・・・せっかく油圧なんだからクラッチレバーもっと軽くならないのだろうか?)

やはり問題は、

・取り回しが厳しい (173/65という身体のスペックに対しては)
ここ半年間はDjebelにしか乗っていなかったため、あの軽さになれてしまうと余計取り回しがツライ。(これも慣れてくればそれほどでもなくなるでしょうが)

・快適なツーリングをするために1200ccというスペックは必要なのだろうか?
アウトバーンを走るのならこれくらいあるとちょうど良いのかも知れないが、日本ではあれだけのパワーを必要とするところなど皆無ではないかと思う。その分、小回りが効かなくなっているし、大排気量は自分にとってはあまり必要ない。

走れば非常に快適なR1200GSですが、(コストが)高い、大きい、オーバースペック。

購入するには勇気が要るし、かといってこのままレンタルを続けるのもどうかと思うし、となるとF800GSかF650GS Dakar(中古)しかないし・・・。

悩ましい。

拍手[0回]

今日はR1200GS(レンタル)でも乗って極寒箱根・初ツーリング♪
と、レンタルバイク屋に向かおうとしたら、なかなかDjebelのエンジンがかからないT_T

昨年のこともあり、今年は2~3週間に一度は軽く走っていた、にもかかわらず。

バッテリーは昨年の夏交換したにもかかわらず、すでに弱々しい。セルは絶望的。
キックで50回以上はやっただろうか?まったくウンスンでした。
50回もやるとヘトヘト・汗だく、死にそうなくらい疲れます。(今回は吐き気もプラス)

もちろん、コック、キルスイッチはONですよ。
(大昔Bajaでやったことありますけどね~。しかも走り掛けまでやって、体力が消耗して死にかけたところで、あ~キルスイッチがorz)

参考までにDjebelのキックの仕方
http://homepage1.nifty.com/~kunisan/djebel/c_qa.html

> 10数回

これは平温(20℃前後以上)であるときの話。今日は10℃以下。
10℃以下だとかなり気合いを入れ、セルを併用しないと無理です。(体力が熊並みにある人を除いて)
ただ、エンジンがかかるときって、思いっきり踏み込んだ時じゃなく、「あ~もうだめだ」っていって軽く踏み込んだときにかかるときが多いんですよね。
あの感覚でキックできたら楽なんですが、そのコツはいまだ掴めていません。

ついでにニコ動
http://movie1.search.biglobe.ne.jp/video/watch/9e70f4f7811138f5

これはすでに暖気運転が完了している。かからないわけがない。

バックアップのバッテリーもあるのですが、こういうときに限って電圧低下でNG
(今年はこんなことにならないだろうと気が緩んでいた)
ということで、結局今日はレンタルキャンセルしましたT_T
散々こういう目に遭ってきたにもかかわらず、バックアップ体制がなんて甘いんだ!
普段の買い物じゃなくて、時間制限のあるレンタルでトラブルんだ!!
今日は完璧な準備、余裕を持って15分早く出発できる♪と思ったのに。
ちくしょー。なんで肝心なときに仕事をちゃんとやらないんだ!>Djebel

【今後の課題】
予備のちゃんとしたバッテリーを買っておく。
これに尽きます。ハイ。
(YTX5L-BS同等品)

しかし昨年交換したバッテリーは「台湾製のYUASA」
自分はてっきり「YUASA」と名乗ったインチキ台湾メーカーだと思ったのですが、世間の反応はそうでも無さそう。でも一冬越えてダメになるか?しかも2~3週間ごとに始動+充電しているんだぞ!?
その後問題なく走れているので、ジェネレーターが壊れていたというオチでもありません。
(バッテリーを2時間ほど充電したら一発始動!)

【今回の教訓】
台湾製激安バッテリーは1年未満の使い捨て。
と思った方が良い。

ということでバックアップバッテリーを購入してきました。(こっちが本命)
古河のFTX5L-BS ¥15,800
高級品ですが、本物なら大切に使ってあげると3年以上は持ちます。(冬期は外すなど)
もし3年ならコストは同じなので、激安バッテリーでもいいかもしれません。
# ただし、昨年の交換はUに頼んだので1万円もしたT_T
# ちゃんとしたバイク屋がこんなバッタもの使って良いのか?

冬に入る前に買い足す。今年は激安バッテリーも買い置きすることにします。

【冬にエンジンをかけるコツ】
「40~45℃のお湯200ccほどでキャブを暖める」とどこかの掲示板にありました。


拍手[0回]

事故からだいぶ経つのでメンテナンス記録を記しておきます。
BMWを検討している人の参考にでも。

日付-走行距離-内容-費用

2006.3.11   6,500km 購入
2006.5.1    8,600km 走行中・ラジエータホース抜け→無償修理、原因不明
2006.5.6   10,020km オイル交換、Fタイヤ交換、Rタイヤ交換、クーラント交換 ¥36,582
2006.9.2   12,900km オイル、フィルタ交換
2006.9.23  15,408km Rブレーキパッド交換(費用忘れた)
2006.11.12 17,710km オイル交換
2007.3.17  17,752km オイル、フィルタ交換
2007.3.24  17,796km Fブレーキパッド交換、プラグ交換、エアフィルタ交換、テールランプ交換など ¥30,009
2007.4.14  17,871km Rタイヤ交換、ステアリングステム交換など ¥53,634
2007.5.18  21,155km クラッチ点検、クラッチケーブル交換 ¥11,529
2007.5.27  21,170km 車検 3万円台(メンテナンスプログラムのため税金等必要経費のみ)
2007.9.16  22,400km チェーン、スプロケット交換、Fタイヤ交換など ¥53,361
2007.10.24 23,151km クラッチ修理 ¥82,772
2008.4.6   24,764km オイル交換、フィルタ交換
2008.8.31  29,541km Rタイヤ交換 ¥18,669
2008.11.15 33,826km オイル交換 ¥2,200 + 工具類(¥11,000) 自力交換
2008.11.23 34,085km ヘッドライトバルブ交換 RAYBRIG H4 RS-2 RR95(自力交換、価格忘れた)
2009.5.17  34,900km 車検(ブレーキフルード交換、エアクリーナー交換、フューエルホース/フィルター/レギュレーター交換、フットレスト交換などなど) ¥139,643
2009.6.27  35,237km Fタイヤ交換 ¥16,317
2009.7.xx  xxxxxxxx 事故→廃車

※走行距離は適当なところもある
※オイル交換、フィルタ交換は某バイク店のメンテナンスプログラムに入っていたため、費用に含めず。メンテナンスプログラムは8万円くらいだったはず。
※2007.9には北海道へ向かう途中、クラッチが滑り始め、現地でレンタルバイクに変更。(約9万円)
※抜けがあるかもしれません。バッテリー交換したはずだけど入ってないな。。。とか。
※ディーラーの薦めで交換を促されても、大丈夫と判断したものも入っていません。(グリップヒーターの亀裂とか)

それぞれの年の走行距離、費用をおおざっぱに計算すると、

2006  11,250km  ¥36,000
2007   6,640km ¥260,000
2008  10,000km  ¥21,000
2009  >2,000km ¥156,000

合計:¥473,000 (約30,000km) => 約15万円/1万キロ

これにレンタルバイク代という思わぬ費用を加えれば約57万円くらい。
=> 約19万円/1万キロ と言った感じでとてもお金がかかったバイクです。(泣)

私の場合は車検直後に事故・廃車なので非常に効率が悪かったのですが、
一般的な乗り方での費用はどれくらいなのか計算してみます。

クラッチ等修理代→無し
オイル交換代→1万円/5,000kmとする(自分よりマメだ)
車検代→100,000円くらいかな?状態による。
2009.4まで乗ったことにする。(最後の車検直前まで)
という仮定では、
約11万円/1万キロ
くらいでしょうか?
Dakarにはステアリングステムを定期的に交換しないといけない持病があるらしいので、
これも効いてきます。(感覚的には15,000km間隔くらい?)交換しなくても問題はありませんが、ハンドルをまっすぐにするとき、ひっかかりを感じます。ディーラーに指摘されてから私は初めて気がついたくらいなので、私のように鈍感な人なら問題ありません。:-)

走り方や用途によって大きく変わると思いますので、あくまで参考です。
ちなみに私は1週間程度のロングツーリングを年2回程度、その際林道を走りまくる、っていう感じで、一般の人よりはダート率が高いのではないかと思います。

DakarはBMWの中では安い方なのでこの程度で済んでいますが、高級バイクをお乗りの方はいかほどなんでしょうね。。
それに私の場合はディーラーさんとは仲良くやっていた(つもり)なので、本当に必要なメンテナンスしかしていませんが、もし言いなりに何でもやっていたらこの金額はさらに跳ね上がります。(一番最初に点検を依頼したときの見積金額を聞いて、半端じゃなかった)

ちなみに、Djebel250XC(新車・走行15,000km)では林道事故なんていう災難に遭いながらも、6万円/1万キロで済んでます。(税金・自賠責保険は含めず。オイル交換、エアフィルタ清掃など簡単なものはすべて自力)



拍手[0回]

昨年の日本の皆既日食、トカラ列島だと3~4泊で40万円くらいしたのではないかと思うのですが、あの散々な結果というのもありますが、かなり割高だったと思います。(私自身は高額すぎるのと、宿泊の貧弱さから最初から対象外でしたが)

しかし、今回の皆既日食は(ツアーにも依りますが)、トカラとそれほど差はないのにほとんど盛り上がりがありません。

私が申し込んだツアーは、
http://www.hankyu-travel.com/tyo-i/eclipse/easter_island/
60万円前後という高額な海外旅行ですが、

・タヒチというセレブなリゾートで丸々3日間楽しめる
・イースター島にも日帰りでいける
(通常のツアーはイースター島に丸々3日間滞在という過酷?なスケジュール)
・天気がよければ皆既日食が見られる
・タヒチで(天気が良ければ)南半球の月明かりのない満点の星空が眺められる

タヒチ+イースター島というツアーは通常でももちろんありますが、イースター島で3日間も滞在するっていうことをしなければいけません。イースター島はご存じの通り、遺跡くらいしか無く、絶海の孤島を楽しみたいというのなら別ですが、せっかくお金を掛けていくのならもっと楽しみたいというのが人情です。
それがこのツアーならモアイ像も見られて、さらに(運が良ければ)モアイ像と一緒に皆既日食が見られるかもしれません。それが一日だけなので無駄がありません。

仮に皆既日食が見られなくても、南半球の満天の星空を見られるかもしれませんし、タヒチを楽しむことが出来ます。

トカラツアーに比べて+20万円って言うのは確かに大きいのですが、皆既日食抜きで上記のツアーを考えても40万円前後はしますので、トカラの40万円にくらべればはるかにいいと思います。

それなのに未だに空きがあるのはなぜ?

・トカラで散々な目にあったからこれ以上の出費はできない
・単純に海外は遠い、大変、時間がとれない・・・等々

だと勝手に推測していますが、昨年のトカラに賭ける情熱があれば今回のほうが敷居が低いと思いますけどね。。

昨年のトカラは高額すぎてこんなツアー、一体誰が行くんだろうと思ったし、トカラに行くのなら中国のほうがいいと思いましたが、今回のツアーは(たとえ)皆既日食が見られなくても満足できるツアーではないかと思います。(トカラに行っていないので本当のところは知りませんが)

この盛り上がりの低さ、やはり日本の国民性でしょうか。。






拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/07 Jorgehoiva]
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright 雑趣味 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]