忍者ブログ

雑趣味

とうとうやってしまいました。ETCのゲートを通過しようとしたら、フラッパー開かず。

ETCの調子が悪く、電源ONにしても5秒後にETC車載器が電源断(シャットダウン)。
これは昨日の悪天候でETCが故障したのか?と思いましたが、

・ここでゲートインしなければ千円が6千円以上の料金になってしまう!!
・この5秒の間にゲートを通過すれば大丈夫だ!!

と思ってゲートに突っ込みました。結果はゲート直前で電源断(シャットダウン)。

ここで冷静に判断、開かないフラッパーを無事通過しましたが、どこに停車して良いのかわからず、とりあえず道の脇へ。
そうしたらどこから
「ちょっと待ってて」
という声が。しばらく待っていると、係員がやってきてチケットを渡してくれた。これを出るときにETCカードと一緒に渡してくれと。

ここでわかったETCの問題。

・ETCゲートを通過したとき、一体どこで停車すればいいのかわからない


そして高速を出るとき一般ゲートへ入りましたが、料金所のおじさん、普通に精算してしまい、
¥6,200
「割引にならないんですか?」
「ETC車載器あるの?」
あるの?っというより、そのチケットにちゃんと書いてあるだろう・・・
2010-11-11_233934.png




(いつもとちょっと違う)

すぐに訂正はできないらしく、引き落とし時(だったかな?)に割り引くように手続きしてくれるとのことです。
ただ、ここで気になったのは ナンバーを書き留め ていました。
ここの過去のblogを読んでいただければわかりますが、ETC車載器の登録ナンバーはすでに廃車になっているバイクです。

さてどうなるでしょう??
いずれ報告します。

ちなみに、別の料金所ではETCカードとチケットを渡したら、
「ETC車載器はないですよね?」
と確認されました。ということは、一番最初の川口料金所の一般ゲートおじさんが「不慣れ、教育不足」だったということでしょう。

今回のエラーは、今の千円乗り放題割引の対象が、
「ETCカードの利用ではなく、ETC車載器で入口ゲートを通過する」
という条件があるために発生する問題です。

最後に、今回のETC車載器のトラブルの原因は電池切れでした。(家に戻って電圧を測ったら7.7V)
電池切れになった原因は、おそらく湿度100%の状態に約1日放置したため、放電したのではないかと思います。それと今回は予備の電池も忘れてしまいました。

最悪のことは最悪の状況で発生する。
(今回の雨中ツーリングの良い教訓となりました)

ETCなんか止めて、Suicaにすればこんな苦労もなく済んだのにね~

<後日>
しっかりと値引きされていました。
西川本線~浦和本線まで¥1,600
ただ違っていたのは、通常「割引前金額」と「ETC割引額」がWeb上で表示されるはずですが、いずれも無く、
ただ「¥1,600」とあるだけです。
↓こんな感じ。
2010-11-11_234404.png


ナンバーはチェックしていないか、違っていても大した問題ではないのでそのまま処理されていくんでしょうね。。
これを悪用した事件が発生したらそうはいきませんが。


拍手[0回]

PR
この前購入したばかりの HP OfficeJet 6000 もうインク切れ。

購入したのは約11ヶ月弱前。印刷枚数は50枚も無いかな・・・さすがに数えていない。

枚数が少ないこともさることながら、カラー印刷はほとんど無し、「黒カートリッジのみ」で印刷することがほとんどであったにも関わらず、無くなったインクは

M(マゼンタ)
C(シアン)

ありえねぇ(笑)
黒はインク量が多いので先になくなることは無いかもしれませんが、それにしてもね。。。

プリンターはインクビジネスとは言え、こんなインチキ臭いことやってていいの?

ただEPSONよりいいのは、残量が少なくなっても(本当に少なくなっているかどうかは不明)、それでも印刷しますか?と聞いてきてOKすれば印刷できるところ。


拍手[0回]

サスペンド状態にしたはずなのに電源が完全に切れ、コールドブート。
ログインすると・・・再びブルースクリーンが発生しました。こうなったらOSの再インストールしかありません。

ASUSのM/Bになってから初めてのコールドブートでしたが、やはり症状は変わりありませんでした。

現状の疑いは
・ドライバーのバグ
・Microsoftの陰謀(古いOSはもう使うな)
を疑ってWindows7(64bit)Ultimateをインストール。しかし電源を完全に切ってからPCを電源ON、ログインするとブルースクリーン。

OSには依存性が無いようです。
しかし最近はOSインストール後の再起動後にchkdskが走るようになりました。

「もしかしてHDDがおかしいのか?」

この前新品を購入したばかりなのに・・・

今のところ疑いは、
・ドライバーのバグ
・HDDの物理的な問題

一体この戦いはいつになったら終わるのか・・・



拍手[0回]

GIGABYTE GA-880GMA-UD2H 突然死亡」この件の解決がまだ終わっていないのに、今度はサーバーがダウンしました。

「サーバーがやけに遅いな~。電源を一旦切ってみようか?」

電源OFFしたあとウンスン。

電源を入れ替えたら無事起動。今度は本当に電源が死んでしまいました。

さすが猛暑の威力!っていう感じですが、そもそもこのサーバーはソフマップの牛丼パソコン3~4万円くらいのPCの電源だったりするので、それが3年以上も常時電源ONで持ってくれたんだからそのほうが奇跡かもしれません。

電源SW OFFでご臨終とは、天命を全うしたという感じでしょうか。

実はこれで問題が解決したわけではありません。今度はサーバーがログイン画面まで動きません。

「Windowsを起動しています...」

ここで固まってしまいます。外付けのSATA drive (eSATAではなく)が原因なのはつかめましたが、3台のうちのどれかなのか、電源が不安定なのか・・・

 三台のうち1台のSATAケーブルを差し替えたら正常に動きました。
Motherboard側のSATAコネクタは6つあるのですが、その差し込み場所を変えただけです。
原因は ?_?

結果オーライということで。。。

実はまだこれですべて解決していませんでした。

今度はその差し替えを行ったHDDが認識されません。コンピュータの管理 - ディスクの管理で見ると、

「ダイナミック 異形式」

「形式の異なるディスクのインポート」を実行してもエラーが発生するだけです。
これは困った。。

これは壊れてしまったかも?このHDDの調子が悪いせいでサーバーが遅かったのかも?
結構いろんなデータが入っていたけど・・・(悲)
ここはすっぱりと忘れる^^

しかしまぁ猛暑とはいえ、電源+Motherboard+HDDが「ほぼ」同時に壊れるなんて・・・orz

やっぱりエアコン買った方が良かったかな。。
1万円+1.5万円+1万円とすると約3.5万円。
エアコンを買うほどの金額にはなりませんが、それなりのダメージです。


拍手[0回]

猛暑が続いていますが、WMV Encoding、LocationFree Player、プログラムコンパイル等負荷の重い作業を続けていたら突然PCの電源が落ちました。

触ってみるとPCはかなり熱いです。「電源かな~?」と思い、入れ替えてみましたが、状態は変わらず。電源ONすると0.5秒間くらいPOWER LEDが点灯、CPU FANが回転しますが、すぐにshutdownします。

そうなるとCPU/Motherboard/Memoryのいずれかが怪しいと言うことになりますが、CPUやMemoryは故障する前にまず熱暴走するはずです。今回はいきなりなんの前触れもなく電源OFFだったのでMotherboardの可能性が非常に高いです。

このM/Bは「自作パソコンが動作しない・ブルースクリーンとの闘い」でも書いたとおり、かなり怪しい挙動をしていたので、もしM/Bが死んだのなら、面倒な電源OFF/ON作業が要らなくなるのでハッピーだったりします。

・・・でSofmapへ行って買ってきました。GIGABYTEは止めて、

ASUS M4A88TD-M EVO/USB3

ここ何年かはGIGABYTEが続いていましたが、死亡が二回も続いたので、ASUSへ返り咲きました。

交換してみると「bingo」でした。やはりM/Bの電源周りが死んでしまったのではないかと思います。
これで電源OFF/ONの煩わしさから解放され、しかもヒュィ~~ンと狂ったようにうるさかったCPU FAN(?)の音も静かになりました。(AMDってうるさくなったなぁ~と思ったのですが、あれも初期不良でフル回転のままだったのかも?)

最近のM/BはSATA6GbpsやUSB3.0が当たり前になってきたので、スペックを追いすぎて信頼性が落ちてきたのではないでしょうか?M/Bには様々な信頼性をあげる工夫がされていますが、電源供給回路が死んでしまっては元もこうもありません。

今回はエアコン無しの暑い部屋ということもあり、PCにとっては過酷な環境ですが、M/B以外は今のところ好調に動いています。HDDも電源も手で触れないほど熱い状態です。やけどします。(笑)

・・・でASUSのM/Bですが、これまた問題が。

DVD-ROM Driver(PATA)にDVDを入れるとPCが固まります。(マウスも効かず)

OS 再インストールしかないだろうか。。。
一難去ってまた一難。

・・・ところが、ところが、ASUSのM/BでもGIGABYTEのM/Bと同じ現象が発生。ログイン直後にブルースクリーンが発生します。長い時間電源OFFしたあとに発生するというまったく同じ現象です。

H/Wの個体差ではなさそうなので、なんらかのドライバーの致命的なバグである可能性が高くなってきました。

しかも、しかも、SATAケーブルをboot以外のHDDから外しても発生、PATAのDVD driveを外しても発生。どうしようもありません。OSの再インストールしかありません。

ASUSに切り替えてから、
・DVD Driveにメディアを入れるとOSフリーズ
・ログイン直後のブルースクリーン
・一度ブルースクリーンが発生すると回復の手だてなし(セーフモードではログイン可能)
・CPU FANはやっぱりうるさい
という、さらに状況は悪くなりました。

これはAMDのchipsetのドライバーに致命的なバグを抱えているんじゃないでしょうか??

OSを再インストールしたところ、上記問題は一時的に解決しました。
しかし、Windows Updateか何かをやった後、DVDメディアを入れると再びOSフリーズ現象が発生。それまではもちろん問題ありませんでした。(Roxio Media Creater7でISOファイルの作成はできていた)

何らかのdriverと相性問題を起こしているようです。

こんなにひどいのはすごい久しぶりですね。(昔は相性問題など、様々な問題がよく発生していましたが)

一度ブルースクリーンが発生してしまうとOSの再インストールしか解決手段がない。これは初期不良扱いかな。。
でも再現させるの難しいな。。今のところ一晩電源OFFで再現。

パーツをカスタマイズして喜んでいるマニアならまだしも、自分はOSは何も文句を言わずに安定して動いてくれるのが理想(当たり前)。

OS再インストール後、ブルースクリーンに出くわしていませんが、再現する可能性が非常に高いので、AMDはあきらめて昔の環境(Core2Quad/DDR2)に戻した方が良さそうです。

これだけ再現性が高ければ同じように問題を抱えている人がいるはずだとググってみましたが、なかなか見つかりません。まぁ最近はググっても必要とする情報にたどり着くまで相当の努力が必要になりましたけど。

AMDはもうだめか~~

【追記】
DVDメディア挿入でフリーズする件は解決かも?→参照


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
[10/05 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright 雑趣味 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]