忍者ブログ

雑趣味

F800GSをレンタルして走ってきました。
なぜF800GSかというと、購入候補の一つであるからです。

R1200GSは世界的にバカ売れでWeb上に多くの情報がありますが、F800GSは歴史が浅い上、走っていてもなかなか見かけません。(今まで自分が見たものは試乗らしきもの)
写真で見ての通り、R1200GSのミニ版だろうと思いますが、やはり乗ってみてもR1200GSのミニ版です。しかしミニといってもそのへんのリッターバイクよりはでかいです。Dakarよりも若干大きく感じます。

以前もインプレを書きましたが、二日間乗ってみて再度。
# 以前も書いたとおり、バイク歴は長いですが、車種は少ないのであてになりません(笑)
# XR250Baja, Djebel250XC, KDX125, F650GSDakar, R1200GS, ほか短時間でいろんなバイクに試乗しましたが。。

■R1200GSと比べて
コンソールパネルがR1200GSと同じ(たぶん)なので、それだけでR1200GSだなと思ってしまう。運転してもフィーリングがF650GS系というより、R1200GS系っていう感じ。F650GS Dakarは650ccという大型にもかかわらず、それを感じさせないフットワークがありましたが、F800GSはR1200GS寄りですね。

以上R1200GSに近いと感じるところですが、それ以外は別物。
・レスポンスが良すぎるくらいのエンジン特性

F800GSの売りがおそらくここにあるのだと思いますが、とにかく自分が出したいスピードに最も短時間で出せるバイク。エンブレもかなり効くのでスロットルのコントロールは、良い意味で言えば自分の気持ちに素直に答えてくれる、悪く言えば800ccかそれ以上あると感じるパワーを常にコントロールするのはちょっと疲れる。やはり40代以上のオヤジがロングツーリングで乗るにはどうなのかと思う。ただ、やはりBMWのバイクだからなのか、そのエンジン特性のおかげで疲労度倍増、なんていうことがありません。これも個人差があるかもしれませんが、自分が思ったとおりに加速してくれる、っていうのはストレス解消にはかなり貢献してくれるからでしょうか。この加速の良さはF650GSにはないし、もちろんR1200GSにはありません。

・ウィンドスクリーンが小さすぎる

R1200GSと違ってウインドスクリーンの小ささが高速では災いします。80kmくらいまでは快適ですが、それを超えるとリニアに賑やかになります。メットはモトクロス用なのでフルフェイスなら・・フルフェイスを前提にしているスクリーンですね。ビッグオフじゃないのか。。

・夏場は暑い

R1200GSは夏でも冬でも不快感を感じませんでしたが、F800GSはラジエーターからの熱いエアが足下にしっかりと流れ込んできます。我慢できるかどうかと言われたら我慢できるレベルですが、ただ今回はお盆の帰省とはいえ、意外と渋滞が少なかったせいもあります。もし都会の渋滞だったらいい感じで加熱気分を味わえると想像できます。

・高速では120km/hが巡航速度?

標準のウィンドスクリーンが小さいこともあり、風切りノイズ、それにエンジンの振動もリニアに増加していきます。140からかなり賑やかになります。R1200GSなら140でも余裕ですが。

・5→6速がほとんど同じ

5速:100km/h 4,300rpm付近
6速:100km/h 4,000rpm付近

(お盆+千円で)道路が混んでいたこともあり、100km/hぴったりに合わせるのが難しくてあまり正確ではありませんが、5速と6速の差がほとんど無いというのは運転していてもわかります。

高速ではあともう1つ上のギアが欲しくなるところですが、F800GSについて言えば、6速のギア比をもっと上げろ!です。

・クラッチは重い

R1200GSと違ってクラッチはワイヤなので重いです。といってもR1200GSとそれほど差があるわけではありませんが、渋滞にはまると左手はかなり疲労します。Dakarと比べてもそれほど差があるわけでも無いですが、F800GSはパワーがあるだけにクラッチコントロールが重要なので余計疲れやすいかもしれません。
左手の握力はドイツ人並みに鍛える必要があります(笑)

・トルクはあるのにスリップしない!?

今回はオンロードタイヤなので舗装路しか走りませんでしたが、後輪が空転することがありませんでした。雨上がりの道路もあり、やや慎重に走ったというのもありますが、レスポンスがいいエンジンであるにもかかわらずしっかりとグリップしてくれているという安心感があります。

・ニーグリップに違和感

このクラスのバイクになるとニーグリップはそれほど意味は無いと思いますが、ニーグリップをしようとするとシートとダミータンクの段差が大きく、違和感を感じるのでニーグリップはほとんどしません。ニーグリップ重視の人(っているのか?)には厳しいと思います。

・給油口はシート後方の右側

これはDakarと同じですね。ガソリンスタンドで親切にも誘導してくれるときがありますが、”外車”を知らない人は安易な誘導をします。つまり、ガソリンタンクは股間の先にあると思って。
たいていのガソリンスタンドは問題ないのですが、給油口と反対方向に停車するとホースが届かなくてバイクを移動、っていうことがたま~にあります。

・スピードメータがR1200GS仕様?

スピードメータは240km/hまであります。でもF800GSではそこまで要らないよね?
実際180km/hまで出してみましたが、振動がやや大きいものの、作りがしっかりしているせいか安定感はあり、まだまだ出せるって言う感じです。R1200GSならもう少し楽だろうなぁっていう気はしますが、そもそもオフロード指向のバイクなのに高速での安定性がそんなに必要なのか?っていう気もします。。

【総合評価】

二日間乗ってみて、やはり一番最初のインプレッションと同じです。
私はハイパワーなオンロードバイクに乗ったことがないので正しいことは言えませんが、少なくともBMWのGSの中ではレスポンスはピカイチです。信号待ちから発進してバックミラーに見える車がすぐに小さく見える、高速でトップギアで走ってもスイスイ走れる。この快走感はたまらなくいいと思います。

しかし、ではF800GSが目指しているものは何か?それがよくわかりません。
オフ車指向、Dakarの後継車かと思うとやはりR1200GSよりであり、フットワークはDakarにはおよびません。
ツアラーとしてみるとあのレスポンスの良さは疲労度を増すだけです。
高速はどうかといったら、あのウィンドウスクリーンの小ささ。オフ車なのにフルスクリーンのメットが必要です。

といった感じで、F800GSってどこをターゲットにしているのかさっぱりわかりません。
BMWが作るバイクだから(っていうバイアスがあるにしろ)良いバイクだとは思うのですが、どこを目指しているのかよくわからないし、そもそもどういう人をターゲットにしているのかさっぱりです。

それはともかく自分の基準から見ると、「フットワークがR1200GSより」っていうだけで対象から外れそう、いや、F800GSを買うくらいならやっぱりR1200GSがいいんじゃないの?って思います。

とにかくF800GSってよくわからないです。。

・・・・

しかしそうなると、250~800cc、この間はまったくの空白ですね~。
デュアルパーパスっていうカテゴリーのバイクでこの間に存在するものがなくなってしまったのではないでしょうか?
SUZUKIはDjebelを止めてしまい、250ccではKawasakiだけです。(KLX)
そういえばテネレが660ccを出してますね。。。それくらいか?

オフ車はすっかり氷河期に入ってしまったって言う感じです(寒)

もうオフ車は諦めてオンロードバイクにするか?
となると一番の候補はR1200GSっていうのもあるけど、DUCATIのムルティストラーダがとても気になる。。
自分ならこれにブロックタイヤをはかせて林道を走ってみたい!!w

自分と同じようなことを考えている人は世界的にはいるようで、
http://www.youtube.com/watch?v=YjDOcfMlrqw
Multistrada 1200 vs R1200GS
っていうことをやっている人がいました。
これを見る限りはやっぱりR1200GSのほうに軍配が上がってしまいますね。

そんなに悩まず、素直にR1200GSを買えよ!っていう声が聞こえてきそう。。
R1200GSの購入に踏み切れない点は、
・とにかくあんなパワーはいらない
・燃費悪い
・フェリーに乗ると高級料金(750cc以上)
・維持費はDakarより若干高い
・ダートでコントロールできるのか?

とにかくお金の問題が大きかったりしてw
それを除けば、無駄とも言えるパワー。

R1200GSはそれくらいしか文句のつけようがないいいバイクなんだよね。。



拍手[1回]

PR
イースター島へ皆既日食を(わざわざ)見に行ってきました。昨年の日本での皆既日食が見られなかったそのリベンジです。

詳細は後ほど書きますが、とにかく素晴らしかった、の一言です。

旅行中に聞いた話では、天気が怪しいと言われていたイースター島が天気に恵まれ、クック諸島などでは天気が今ひとつだったらしいです。

帰ってきたばかりなので、とりあえず。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010071303

http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/photo/2716.html
この人と同じところにいましたねw



拍手[0回]

Windows7を使っていたら、Windows Defender(らしきソフト)が次の警告を出してきた。

--------------------------------------------------------------------------
「害を及ぼす、または望ましくない可能性のあるソフトウェアを確認する」

RemoteAccess:Win32/RealVNC 警告レベル 中

カテゴリ:
リモート制御ソフトウェア

説明:
このプログラムは、望ましくない動作をする可能性があります。

アドバイス:
警告の詳細を参照して、ソフトウェアが検出された理由を確認します。ソフトウェアの操作方法が気に入らない場合や、発行者を認識および信頼していない場合には、このソフトウェアをブロックまたは削除することを検討してください。

リソース:
file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\Configure VNC Service.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\Register VNC Service.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\Start VNC Service.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\Stop VNC Service.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\Unregister VNC Service.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (user-mode)\Configure User-Mode Settings.lnk

file:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (user-mode)\Run VNC Server.lnk

file:
R:\wbin\VNC4\vncconfig.exe

file:
R:\wbin\VNC4\WinVNC4.exe

folder:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (service-mode)\

folder:
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\programs\realvnc\vnc server 4 (user-mode)\

process:
pid:1948

regkey:
HKLM\Software\Wow6432Node\RealVNC

regkey:
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WinVNC4

service:
WinVNC4

この項目について詳細情報をオンラインで表示します。
--------------------------------------------------------------------------
といった感じ。

RealVNCは自分自身でインストールしたソフトなのでそれ自体には何の問題もない。
しかしこのメッセージを見て何が問題なのかわかるだろうか?
自分は逆にこのWindows Defenderと名乗る者が怪しいのではないかと思った。
なぜそのように思ったのか、その理由は次の通り。

・何が問題なのかわからない - どこで何を検出したのかさえ書いていない
・警告の詳細を参照しろと、書いてあるがどこでどうやるのか全く記載されていない
・「ソフトウェアの操作方法が気に入らない場合」とは好みの問題を聞いているのか?日本語が非常に怪しい。
・「この項目について詳細情報をオンラインで表示します」のURLがクリックしないとわからない
・クリックしてみるとブラウザが起動し、Microsoftのpassportログイン画面が出て、パスワードを要求される
・ログインしてみると、
An error occurred when processing this request.
だそうで・・

もしこのWindows Defenderが偽物だとすると非常に危険な罠が仕掛けられる余地がたくさんある。

# 一応クリックした先のURLは目で見た限りは本物のMicrosoftだったようだが。。

セキュリティというのは信頼できるかどうか、その点につきる。もし上記のWindows Defenderが本物だとしたら、みなさんはこのWindows Defenderを信頼できるだろうか?このようなお粗末なソフトを提供しているMicrosoftを信頼できるだろうか?




拍手[0回]

”Windows Defenderは本物か?”のつづきはこちら
パソコンの調子が悪くなったので、部品交換したつもりがなかなか正常動作しない。かれこれ二週間近く。

DOS/Vの時代から自作パソコンを何度も作ってきましたが、こんなにわけのわからない動作をするのは初めて。未だに解決していない。

調子が悪くなったPCは、電源ON後、途中でリブートするという現象が何度かあり、それを繰り返している間に安定するという状態でしたが、ついにまったく起動しない状態になりました。
電源を入れてもCPUのファンが一瞬回ってリセット→再びCPUのファンが一瞬回ってリセット→・・・マザーボードだけにしてもこの状態、電源を交換してもだめなので、マザーボードかCPUの異常という結論となり、マザーボード+CPU+メモリを思い切って交換しました。(Core2 Quad→AMD PhenomII X4)

しかしこれがくせ者。新しく購入したマザーボードは GIGABYTEの GA-880GMA-UD2H。
WindowsXPをインストールして電源OFF後、一晩するとログオン時にブルースクリーン。これが一度発生してしまうと、再インストールしか対処方法なし。再びWindowsをインストールするとやはり同じような現象。
ブルースクリーンが出るタイミングやメッセージは再現性がなく、まったくバラバラ。
これはHDDが悪いかもしれないということで交換してみたが、症状は同じ。

それじゃなんらかのソフトが悪さをしているかもしれない、ウイルスの可能性も否定できない、ということで、Windowsと必要最低限のドライバーだけインストールして一晩寝かせるとやはりブルースクリーン。
この「一晩寝かせる」っていうのがポイントで、単純に電源OFFしてすぐにONではブルースクリーンは現れず、安定して動作する。つまり、Windowsのインストールさえうまくできたら、あとは電源ONにしておけば問題なく使える。電源OFFして一晩するとブルースクリーンが出まくる。またWindowsのインストール中にもエラーが発生することもある。

キーボード、マウス、DVD ドライブ以外はすべて交換したので、いったい何が悪いのかさっぱりわかりません。こうなればマザーボードを疑うしかありませんが、買ったばかりのマザーボードを諦めることができず、いったいどこに原因があるのか調べるためにかなりの時間を費やした。が、結局わからない。一度SATAケーブルを交換したら安定した、っていう事例もあったがこれも再現性なし。

現時点では、SATAケーブルの差し込む場所を変えて、PCは電源OFFにしないで「休止状態」で使うことにしてみる。

さてどうなるか。。

自作PCの昔は、やはりそれなりに壁にぶつかることはありましたが、だいたい原因を特定できたのに今回はまったくわからない。マザーボードの可能性が高いと思うけど、買ったばかりのマザーボードがこんなに意味不明な動作をするなんて、しかもGIGABYTEっていうブランド品ならありえない。動かないっていうときはもっと再現性が高く、まったく動かない、とかここでリブートっていうパターンなのに、今回はどうやったら問題が再現するのかいまだにつかめていない。

とにかく問題の再現方法を見つけない限りは、どこに問題があるのか突き止めることができないので、ここでさらにマザーボードを交換しても本当に解決できるかどうかなんてわからない。二度も連続してマザーボードを交換するのなら、そもそも自作する意味なんてまったくなくなる。普通にショップのPCを買った方がまし、という結論になってしまう。。

ちなみになぜ自作PCにこだわるかというと、
・必要最小限の交換ですむ
・メーカーPCのような余計なものがない
・マザーボード等には種類が多いので、自分にあったスペックのものを見つけやすい
・以上からコストパフォーマンスに見合ったものが見つけられやすい

手間はかかりますが、無駄がなく、自分にあったものを作れるっていうのが利点です。ほかにも、
・大画面+Dual Monitor
・HDD RAIDが容易に使え、マザーボードを交換しても継続利用可能
っていうのもあります。今ではSSDが高速でRAIDにするほどではないかもしれませんが、2TBなんていうSSDはまだまだコストパフォーマンスが悪すぎます。

NotePCでHDDが高速・大容量・安価で使えるようになれば、そちらのほうに移行したいですけどね。。
一般的にはCPUやらメモリやらを高速化して喜んでいるようですが、やはりHDDのパフォーマンスはいろんな作業をする上ではかなり大きな影響を与えます。
USB3.0が一般的になり、外付けHDDが実効1Gbps以上でさくさく動いてくれるようになれば、NotePCもありですが、あと1年くらいはかかるかな?
私自身はCPUのクロックはそれほど気にしないし、coreは4つもあれば十分なので、あとはHDDの性能だけです。でもDual Monitor+大画面は難しいかな。。

2010/6/24
休止状態からの復帰はやはりNG。しかし、この休止状態から起動はとても再現性がある。
「Windowsが準備しています(だったか?)」というメッセージが出た後、必ずブルースクリーンになる。
そこで、システムHDD以外のSATA driveをすべて外して再度休止状態から起動したら起動することができました。電源OFF状態から正常に起動できたのは初めてです。(ただし、外したSATA driverへのアクセスがあるため様々なエラーが発生します)

現時点での結論:

・休止状態は有効。ただし、system以外のSATA driveは外す必要があるため、log offしてから休止状態にする必要がある。
・スタンバイは使えるかもしれないが、万が一電源OFFになると、通常の電源ONと同じ状態になってしまうため、再起不能に陥る可能性が高い。

もしかすると単純に複数のSATA driveを差し込んだままだとNGかもしれない。ということは、

・普段はスタンバイを使用する。もし電源断された場合はシステム以外のSATAケーブルを外して起動。

これでいけるのか?

2010/6/26
次のシーケンスで起動できたことを確認。

1) LOG OFF
2) Standby
3) 一晩そのまま
4) 電源ON→立ち上がる or 立ち上がらず(画面真っ暗なまま)
5) RESET
6) 再起動OK!!!

スタンバイからの復帰はできませんでしたが、スタンバイは電源OFFとは異なる状態なので問題を避ける有効手段かもしれません。

2010/6/30
以上まとめると、

■問題の発生状況
電源ON後の最初のログイン前後でブルースクリーン。何度やっても必ずブルースクリーンとなる。

■考えられる原因
・マザーボード上のSATAインターフェースが電気的に不安定では?
・しかし、ログインして一分間安定すればその後電源OFFまで問題が発生することがない。
・ということは、ログイン処理でドライバーか何かの状態を変更しているためでは?

SATA インターフェースが濃厚だが、まだはっきりとしない。

■暫定対策
・ログオフ後スタンバイ、が最も安定している。
・スタンバイで起動できない場合はリセット
・リセットしてもブルースクリーンが出る場合は、システムドライブ以外のHDDを外して起動する。それから一度電源OFFし、外したHDDを再度接続して電源ON→OK(これが不思議)

ただ、この暫定対策で起動するとELECOM のUSBハブ、U2H-Z7SBKの状態が不安定になる。(USBメモリを認識されにくくなるなど) そのため、USBハブを接続し直すという手間もかかる。


拍手[0回]

カラオケと、二件飲み屋をはしごして腕時計が無いことに翌日気がついた。
探しても見つからないので、超久しぶりにホラリーで占ってみることにした。

NotFoundMyWatch.png







実はすっかりみる方法を忘れてしまった^^;;

大切なのは自分自身と自分自身が身につけていた腕時計。
それぞれがいったいどれに該当するんだっけ??

自分は太陽、腕時計は所有物、という程度でみれば、それぞれの支配星が水星と金星で悪くない。また、月も金星と一緒にあり、獅子座。蟹座を挟んでみんな近くにある。

今は見つかりにくいかもしれないけど、どうみても見つかるはず??

無くしたとしたら、酔っぱらったときに暑くて腕時計を外してそのままっていうパターンですが、そんな星はどこにも出てこない。なのでやはり、自分の家にありそうな雰囲気。

関係している星がすべて下にいるので、外ではなく、内です。それがどこの内にもよりますが。。

みればみるほど、自宅が濃厚なんだけど、なかなか見つからない。かなり酔っぱらって帰ってきたので全然記憶がないT_T

2010/6/30 23:20頃発見

洗濯物を整理していたら玄関とダイニングの間の床の上に普通にあった。何かに隠れていたわけではないので、下を見ながら歩けば必ず見つけられるはず。なのになぜ今まで見つからなかったのだろう??

一応占い通りでした。

・自宅
・隣の部屋(書かなかったけど。別の隣の部屋を探していたが、そっちの隣ではなかった)
・すぐには見つからない

後日詳細を分析してみることにする。(勉強し直し)


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
[10/05 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright 雑趣味 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]