忍者ブログ

雑趣味

ETC取り付け作業の間、F800GSを試乗してきました。
今乗っているバイクは中古でトラブル続出なので次バイクの候補としてます。

多くの車種を乗りこなしているわけではないので、客観的なコメントは出来ませんし、ETC取り付けの間だけですので、40分程度の試乗です(しかも直線のみ)。

試乗車はまだ60km程度しか走っていないピッカピカの新車でした。運転も控えめ、優しく。

ビッグオフに乗り慣れたせいか、意外と大きく感じなかった。むしろ排気量が下がってるんじゃないの?くらい。これならオフもいけるな~と。
しかし、スロットルを開けると85馬力のパワーはすごい。スロットルを間違って開けると簡単にウイリーしそうだし、あっという間に80km/hまで出てしまいます(高速じゃないので~白バイ・パトカーも多かったしな~)。
ただ、ギア比のセッティングがオフ向けなのか、ギアチェンジを小刻みにする必要があります。が、シングルと違って上のギアでも低回転から引っ張れます。あまり細かいところを見てませんが、2,000回転くらいからでも4輪車をすり抜けるくらいの気持ちの良い加速は出来たような気がします。

ほか、
・足つきはDakarと変わらなかった
・ニーグリップはDakarより若干広め。フィット感が今ひとつ。
・シートはDakarより劣る。長距離ツーリングではどうなんでしょう?
・スロットルのレスポンスは抜群にいい
・マフラーの音がちょっと気になる(ボーっていう感じ)
・100km/h以上だと6速になりますが、ちょっと振動が大きい?高速ツーではやや疲れるかも?
・左右分離ウィンカーは最後まで慣れなかった。特にウィンカーOFF SWがスロットル側にあるので、加速しながらウィンカーOFFっていうのが難しい。
・後ろにぴったり白バイが着いてきたこともあり、青信号でしっかり急加速。白バイも「これは!」と思っただろう。そこはしっかり法定速度+10km/hでキープ。間違いなく白バイより加速はいいはず。
・そして、黄色信号で思いっきり急制動。ABSもばっちり効いて安定停車。DakarのABSより効き始めるのは深めな感じがした。(Dakarが浅すぎるって言う気もするけど)
・その後その白バイは法定速度+α+βで抜いていった(笑)
・INFO SWで色んな情報が出てくるが、説明書読まないとわからない。気温が出るのはいいね。
・クラッチレバーはやはり重い。渋滞で左手が疲労を起こすのは間違いない。
・クラッチのつなぎは浅いセッティングになっていた。パワーに圧倒され、短時間では急発進習得できず。
・Dakarと違い、前面の視界はいい。フロントが寂しい感じなので、250オフに乗ってるフィーリングに近い。
・フロントブレーキのフルードタンクが走行中にプルプル揺れてますが大丈夫?
・こんなパワーをオフでコントロールできるのだろうか?
・電源ソケット良いなぁ

このあと自分のバイクに乗ったら、
・やっぱり自分のバイクのほうが細い(ニーグリップ)
・スロットル空けても全然加速しな~い
すっかりF800GSのパワーに慣らされてました。

自分が5~10歳くらい若ければF8っていう選択肢もあったかもしれませんが、デザイン的にもR12GSのほうが好みだし、これは無いかな。。
買う買わないは別として、試乗して良かったと思います。

後で見直すと、ちょっとnegativeなコメントが多いような気がしますが、GSシリーズはビッグオフとしてのポテンシャルが元々高いので、それを踏まえた上でのコメントです。
と言いながらも、Dakarでオフを走りまくりましたが、GSでオフを走っている人、ほとんど見たこと無い(笑)



拍手[0回]

PR
<< ETC取り付け完了   HOME   栽培日記開始しました >>
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/29 この記事のお陰で気づけました]
[05/22 Id23rywc4f]
[11/04 スーパー コピー どこで 買える]
[10/05 NONAME]
[10/05 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright 雑趣味 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]